「もっと手軽にがんとお金の情報が知りたい」という方のページです。

お役立ち情報一覧

相談者の感想、アドバイス内容

50代乳がん、「ベージニオ、エンハーツ…長期使用のがん治療薬にまつわる医療費の悩み」
読んでみる

40代乳がん「乳がんの医療費を夫婦で話し合う時のポイント」
読んでみる

40代乳がん「一人暮らし、これから続くがん治療をどう乗り越えればいい?」
読んでみる

40代乳がん、「お金の不安を抱えたまま手術に入るほうがもっと怖かった」
読んでみる

40代肺がん、今後の生活と教育費が心配
読んでみる

50代大腸がん、脳転移、傷病手当金と障害年金の併給と自動車関連費の見直し
読んでみる

40代シングルマザー、乳がん治療中、「教育費と治療費と借金の悩みが楽になりました」
読んでみる

30代女性、乳がん再発後の医療費・障害年金の話
読んでみる

40代男性の消化器系のがん、リンパ節、肺転移「傷病手当金での住宅ローンと教育費」
読んでみる

50代女性、一人暮らし、乳がん「治療費と遠距離介護の悩み」
読んでみる

40代女性、大腸がん、肝転移「傷病手当金が終わりそう、他の制度も利用できないとき」
読んでみる

40代男性、膵臓がん、「がん治療中に復職できたけど、部署変更により収入低下」
読んでみる

50代女性(患者さんのご家族)「夫が大腸がん、夫や家族の今後、経済的なことが不安になりました」
読んでみる

40代女性、大腸がん「がんになっても、一人暮らしを続けられますか?」
読んでみる

がん患者さんのご家族より、資金捻出方法「あまりにもスピーディーにクリアになった」
読んでみる

「夫ががんになり、保険も何も入っていなくて途方にくれていました。」
読んでみる

「乳がん診断後、これからの生活、治療費を考えた」(継続相談ご感想)
読んでみる

「夫が白血病、高額な治療費と大学資金をやりくりした方法」(感想あり)
読んでみる

「乳がんになり、母子家庭で作った借金を子どもに迷惑かけたくない」(感想あり)
読んでみる

がん患者の債務整理の選択は慎重に(相談者の感想あり)
読んでみる

がん患者さんのお金の相談をFPが行う理由
読んでみる

がん患者がFPに相談すると、何が変わるのか
読んでみる

がん患者が家計簿をつけなくても良い2つの理由
読んでみる

治療費の支払いが厳しいとき

【やってはいけない】がん治療費のために良かれと思っても逆効果
読んでみる

「がん保険に入っていたのに治療費に困った!」とならないために(動画あり)
読んでみる

がんでお金がない。でも安心して過ごせる人の特徴とは?
読んでみる

借金を抱えるがん患者が治療を続けていくために
読んでみる

抗がん剤の治療費が払えず延期や中止を決断する前に(動画あり)
読んでみる

かかりすぎてる入院と外来と処方代を合算しキャッシュバック
読んでみる

がん治療の医療費控除で知っておきたいこと(動画あり)
読んでみる

がん患者の医療費控除で失敗しない2つの精算ポイント
読んでみる

乳がんの治療費払える人、払えず悩んでいる人の違いと解決のヒント
読んでみる

「がん保険に入っておけば良かった」よりも大切なこと
読んでみる

「がん患者がお金を守るために必要な知識」
読んでみる

「がん患者の保険トラブル」
読んでみる

収入が減ったとき

がん治療の傷病手当金や障害年金、お金で起きている5つの実態と対策
読んでみる

がん患者が傷病手当金受給中に注意すること
読んでみる

傷病手当金の概要と2回目支給されたケース
読んでみる

傷病手当金が終わりそう、でもまだがん治療が続く方へ
読んでみる

がん治療特有の傷病手当金の疑問「いつから申請したら良いのか」
読んでみる

がん患者が障害年金申請する上で注意すること
読んでみる

がんで障害年金を申請するとき、ゴールは受給ではない理由
読んでみる

社会福祉協議会貸付制度
読んでみる

がん治療中、生活保護を決断する前に
読んでみる

がん治療中に復職できたけど、部署変更により収入低下したとき
読んでみる

がん治療中にボーナスが出ないときの応急処置法
読んでみる

障害年金受給額では足りない時の解決法
読んでみる

治療費以外の支払いが厳しいとき

がん患者がお金の悩みを解決するために大切なこと
読んでみる

がん患者がお金を守るために必要な知識
読んでみる

健康保険料が支払えない時の対処法
読んでみる

年金保険料が支払えない時の対処法
読んでみる

がん治療中、生命保険を解約する前にできること
読んでみる

がん患者が、住宅ローンの支払いに困った時にしてはいけないこと
読んでみる

がん患者が住宅ローンを滞納しても競売を回避する方法
読んでみる

借金を抱えるがん患者が治療を続けていくために
読んでみる

がん患者が借金返済できないときの対処法「任意整理」に多い質問5つ
読んでみる

がん患者の債務整理の選択は慎重に(相談者の感想あり)
読んでみる

治療と仕事の両立

白血病・悪性リンパ腫・多発性骨髄腫の方のお金の悩み
読んでみる

がん治療中の従業員が焦って早期復職する理由と企業が行える対策とは
読んでみる

将来に向けて考えたい

がん患者のNISA、ここに注意!
読んでみる

がん経験者が住宅ローンを組む方法
読んでみる

退職するとき

退職時は健康保険の選択は慎重に
読んでみる

退職後に国民健康保険料支払えないとき
読んでみる

がん患者が退職後の傷病手当金トラブルを回避するコツ
読んでみる

がんで退職し家族の扶養に入る時の注意点
読んでみる

再発したとき

がんが再発したときに利用できる制度
読んでみる

がん再発で退職時の傷病手当金は慎重に検討 
読んでみる

家族、子どものこと

「抗がん剤の治療費が払えない」を解決できた妻とできなかった妻の差 
読んでみる

患者が家族に言いづらいお金の悩み
読んでみる

家族が抗がん剤治療、現金以外で金銭面のサポート
読んでみる

妻が抗がん剤治療、夫が考える看病と仕事と家事育児
読んでみる

がん治療中に子どもの大学進学を話し合うポイント
読んでみる

がん治療中に子どもが大学受験、教育費用の緊急準備法
読んでみる

がん患者の家族のがん保険加入・見直し
読んでみる

がん患者の子どもへのサポート【新社会人の場合】
読んでみる

緩和ケアを考えたい

緩和ケアはいつから
読んでみる

在宅緩和ケアの費用について
読んでみる

「障害者手帳と障害年金の違いと介護保険のポイント」
読んでみる

がん治療中の方・ご家族限定 無料サービス

メルマガ登録者にはもれなく5つのがん治療のお金「裏事情」の情報をお届け!

看護師FP®通信(がんに特化したメールマガジン)

がん治療中ならではの制度活用法や家計管理術を裏事情を交えてメールマガジン限定でお届けしています。患者さん・ご家族専用です。無料です。

医療・介護職の方専用 無料LINEサービス

医療・介護職の方がちょっとした質問をタイムリーに解決できる体制を作りました。登録無料、質問も無料です。
訪問看護の現場でもご活用いただけています。

FP・保険代理店の方専用サービス

保険会社

主にがん保障についてや顧客サービスの向上についてLINE限定情報を発信しています。LINE登録無料、詳細は登録後にご覧になれます。

YouTubeチャンネル

がん患者と家族のためのお金の話【看護師FP黒田ちはる】にて、随時動画をアップしています。

高額療養費では解決できない実情を目の当たりにして

聴診器
毎日使用していた聴診器

10年間、総合病院やがん専門病院などでがん看護に携わってきました。

何人ものがん患者さんやご家族のケアに携わる中で、たとえ高額療養費で治療費が一定額になったとしても、

「下がった収入のなかで、どうやって治療費を払っていったら良いか」

「子どもに色々と我慢させてまで、治療を続ける意味があるのか」

「治療費や生活費のために、つらくても働き続けなければならない」

という高額療養費では解決できない実情を目の当たりにし、看護師を続けながらケアの一環でお金の相談を行うことを考えました。

しかし命を預かる看護師の仕事と、患者さんやご家族の今後の生活を左右する、大切なお金のアドバイスをするFPの仕事は、どちらも全力投球する内容であり、中途半端に両方行うことはできませんでした。

お金のアドバイスというのは、看護師がサービスで言える内容では無かったのです。

FP(ファイナンシャル・プランナー)は、お金の専門家です。

保険の販売員でも、節約アドバイザーでもありません。

あなたの経済面(ファイナンシャル)を組み立てて(プラン)、今よりもお金が楽になる方法を一緒に考える、サポーターです。

また、所属する病院の患者さんだけでなく、全国にいる悩んでいる方へも早く対応していく必要性を感じました。

看護師はなりたくてなった職業なので、続けたい気持ちはありましたが、お金の専門家として、がん患者さんやご家族を生活面から支えたいという決心のもと、

FPの最上資格である、1級ファイナンシャル・プランニング技能士と、国際資格であるCFP®を取得し、ボランティア活動を積み重ね、6年かけてがん患者さんやご家族の
お金のサポートの準備を行い、2016年に全国で初めての、
看護師経験者FPによるがん患者さんとご家族専門の家計相談事務所を立ち上げました。

こうして、事務所を立ち上げたはいいのですが、なんの人脈もFPとしての経験も無いまま看護師からFPに転身したので、最初は相談もゼロ、試行錯誤の毎日でした。

しかし地道に啓発を続け、一人一人の患者さんやご家族と向き合い続けました。

そうするとメディアに取り上げていただいたり、がん患者さんのお金の専門書の出版などの機会もあり、全国からがん治療中の悩みが寄せられるようになりました。

はじめまして、黒田ちはるです。1981年生まれ、千葉在住、一児の母です。

今では全国の患者さんやご家族から支持されるFPになることができ、サポートに携わらせていただいている日々を送っています。

看護師FP®黒田の実績

千葉、東京、埼玉、関西を中心に、北海道から沖縄まで全国から年間180件、がん患者さん、ご家族専門にオンラインで個別相談をしています。

国立国際医療研究センター病院、虎の門病院での「がん患者さんのお金と仕事の相談員」担当中(NPO法人がんと暮らしを考える会相談事業)

第20回日本臨床腫瘍学会学術集会にて、「日本におけるがん治療に伴う経済毒性の実情と対応策」登壇(がん専門医対象)、他、がんとお金をテーマにした自治体や医療機関、がんイベント、企業で講師を務めた講演や研修の参加者は5,000人を超えています。

がんになったら知っておきたいお金の話
著書「がんになったら知っておきたいお金の話 看護師FPが授ける家計、制度、就労の知恵」(日経メディカル開発出版)
毎日新聞
朝日新聞
朝日新聞
NHKEテレ 大切な人ががんになった時~生きるためのライフプラン(VTR)
BS11 情報ライブインサイドOUT出演
NHK BSプレミアム がんを生きる新常識