医療・介護職の方専用 無料LINEサービス
医療、介護職の皆さんから制度やお金のことでご質問や相談を受けることが増えてきたことや、 気軽にお会いできないご時世だからこそ、 ツール化が必要だと考え、この度公式LINEアカウントで質問体制を整えました。
このような質問に対応しています

ご質問をお受けしましたら、通常、患者さんやご家族にお答えしている内容をもとに、簡潔に医療・介護職の方にLINEチャットでお伝えします。
【よくある質問】
- 制度やお金の相談先と相談への準備法
- 制度が使えない、生活保護以外に何か方法はないか(これ結構多い)
- 借金の解決法(弁護士以外で)
- 一人暮らしの患者さんのこと
このような、質問を一般的にお答えできる範囲でお答えしています。
私、黒田は医療・介護職の方からの質問にも慣れていますので、ぜひ資源としてご活用ください。
- 10年間の看護師経験あり
- 現在で家計相談員を務めている都内や埼玉県内の病院の看護師・医療ソーシャルワーカーからの質問経験は豊富
- 地元の病院看護師やケアマネジャーの方からの在宅療養中の方の質問も度々対応
看護師FP®に関心のある方も大歓迎
看護師FP®としての活動に関心のある方は、こちらのページをご覧いただいたうえで、LINEよりご連絡いただけますと嬉しいです。個別に対応してまいります。
登録特典
- いつでもどこでもLINEチャットで制度やお金の質問が可能
- 治療中の制度とお金のチェックシートをプレゼント(患者さん・ご家族が実際にご利用)
- 実際に医療・介護職の皆さんが抱える悩みをご紹介
- 日々の業務での患者さんの経済面の情報収集の方法と活かし方をご紹介
- 医療・介護職として、制度やお金の説明の注意点をご紹介