


当事務所代表 黒田ちはるが「がんとお金」に関する講師依頼を承っています。
内容・時間・料金は参加者、主催者により異なります。1~3の手順でお申込みください。
拙著「がんになったら知っておきたいお金の話」の内容に沿った内容でもお受けしています。
個別~少人数制のオンラインセミナーも行っています

2020年6月より、オンラインでの講座も始めました。
スマホやパソコン、タブレットなど、カメラ付きの機器をお持ちでしたら、ご自宅から参加することができます。
例)「友達2.3人でがんになった時の備え方について勉強したい」
➡集まって一つのパソコンやタブレットで意見交換しながら参加、または各自自宅からスマホで参加もOK!あなたが該当する下の①~⑥のページからお申込みくださいね。
1.参加者の対象を以下①~⑤の中からお選びください。
内容や講師料は参加者の対象により変わります。各ページでご確認ください。
すべてオンライン対応です。
①がん患者さん・ご家族
病院や患者会、がんカフェ、イベントなどでがん治療中に知っておきたい制度やお金のやりくりつについてお話します。(詳しくはこちら)
②一般の方
がんが身近でない方が知っておきたい備えについてお伝えしています。(詳しくはこちら)
③医療従事者
医療現場で活用できるお金や制度の知識をお伝えしています。(詳しくはこちら)
④FP対象研修
認定教育機関での研修やFP協会支部研修の講師を承っております。(詳しくはこちら)
⑤生命保険会社
社員・代理店向けの講演内容となります。ご要望にも対応しています。(詳しくはこちら)
⑥企業研修
従業員研修を承っています。 (詳しくはこちら)
2.ご依頼に関する重要事項をご確認ください。(主催者の方へ)
日程に関して
・時期により、予約が混雑します。ご検討中の方はまず日程のご確認をお願い致します。
・土日祝日も承っておりますので、候補日をお知らせください。
・講演資料の準備等時間を要するため、ご希望とする日程の2ヶ月前までにお知らせください。
契約に関して
・講師契約は、契約書による契約締結となります。所定の契約書がございましたらお知らせ下さい。
・参加対象者や内容により、講師料金を設定しています。ご不明点はお気軽にお問い合わせください。
交通費・宿泊費に関して
・交通費は当事務所(千葉市美浜区)を基点とし、公共の交通機関を利用した交通費実費をご負担ください。会場まで片道2時間以上離れる場合は別途出張料・宿泊費等(要相談)をご請求いたします。
キャンセルポリシー・その他
・ご依頼後、主催者様のご都合によりキャンセルされた場合は、キャンセル料が発生します。ご了承ください。
・特定の宗教、思想、政治活動またはそれに関連する団体からの依頼は受付致しかねます。
・講演の投影資料は配布しておりません。ご了承下さい。参加者へは配布資料をお渡ししています。
・特定の金融商品や保険商品、治療内容や医療機関の紹介は行っておりません。
3.フォームよりお申込み下さい。
送信より3営業日以内に、当事務所メールアドレス(info@fpkuroda.com)より連絡差し上げます。
届かない場合はお手数ですが、電話(043-301-4625)にてご連絡ください。