日経モーニングプラス出演のお知らせ
7月25日(火)7:00~BSジャパン 日経モーニングプラスの「カラダの経済学」に出演することになりました。
がんに罹患したら、家計はどのように対応したらよいのかをお話する予定です。
所属するNPO法人がんと暮らしを考える会での活動風景のVTRも流れる予定です。
看護師FPとしてがん患者・家族への家計相談を個人事務所やNPO法人所属にて行っている中で、今回番組出演依頼をいただきました。
悩んでいても、どう対処してよいか難しいのが「がん治療中の仕事や家計の困りごと」です。ご自身はもちろんのこと、家族や友人など周りの大切な人がもしもがんになった時にどう対応したらよいかの参考にしてもらえたらと思います。
がん治療中の金銭面の困りごとに対する、専門家の介入の必要性についてもお話できたらと思っています。
ご興味のある方はご覧ください。
写真はBSジャパン日経モーニングラスホームページより
筆者プロフィール

- がん患者さんの家計改善専門 看護師FP
-
10年間の看護師経験を活かしたFPとして、がん患者さん、ご家族専門の家計改善サポートを行っています。2016年より全国から350名以上のご相談を担当してきました。
東京都、埼玉県のがん専門病院などで家計相談員も務めています。
書籍:「がんになったら知っておきたいお金の話 看護師FPが授ける家計、制度、就労の知恵」(日経メディカル開発)
最新の投稿
お役立ち情報2021.01.17がん患者がコロナ支援制度を利用しづらい理由
お役立ち情報2020.12.15「抗がん剤の治療費が払えない」を解決できた妻とできなかった妻の差
お知らせ2020.12.01FPジャーナル12月号の事例研究 NEWライフスタイルに掲載
お役立ち情報2020.11.08がん治療中の従業員が焦って早期復職する理由と企業が行える対策とは