虎の門病院で相談事業がスタート
10月15日より、虎の門病院にて社会保険労務士とファイナンシャルプランナーによる「がん患者さんのための仕事とお金の個別相談会」が始まりました。
私はNPO法人がんと暮らしを考える会の一員として相談員を務めることになりました。
院内のがん専門相談員のみなさんと一緒に連携して、一人でも多くの患者さんのお悩みにお応えできればと思います。
筆者プロフィール

- がん患者さんのお金の専門家 看護師FP®
-
10年間の看護師経験を活かしたFPとして、がん患者さん、ご家族専門に年間およそ180件の家計相談を行っています。
治療費捻出だけでなく、安心して治療が行えるための生活費や教育費、住居費の悩み解決を得意としています。
治療費にお悩みの方は、まずはLINEをご登録し、LINE限定のがんとお金の情報をご活用ください。下の✉をクリックすると登録者の声やLINEの詳細がわかります。
書籍:「がんになったら知っておきたいお金の話 看護師FPが授ける家計、制度、就労の知恵」(日経メディカル開発)
最新の投稿
がんとお金の講演・研修報告2022.12.13アフラック岡山アソシエイツ会の年末研修会に登壇
がんとお金の講演・研修報告2022.12.02がん治療の実情からがんの備えを考えるセミナー
がんとお金の講演・研修報告2022.10.17愛知県がん診療連携拠点病院相談支援センター相談員研修会に登壇
メディア情報2022.10.02ライフプラン情報誌「ALPS」にがんの備えについて執筆